- トップ
- ブログ
ブログ 2014/6
刺激[FBLフットサルチームblog]
投稿日時:20-b-2014(金) 05:31
お早うございます。まだ、一周はしていないけど今度こそ出番の回ってきたオカノです。
ワールドカップですが、連日、熱戦が繰り広げられていますね。
開幕戦から色々なドラマがあり、今後どの国が勝ち上がって、どの国が敗退するのか、どんなプレーを見せるのか、とても楽しみです。
さて、先日も朝からボールを蹴ってきました。天気が良いと休日の朝からボールを蹴るのはとても気持ちがいいものです。しかも、先日はフットサルコートに向かう途中、この時季に車中からジャンクションの上に富士山を見ることができました。
当日は朝から大勢の人が集って、皆さんスーパーゴールを決めていました。私も刺激を受け、ワールドカップの影響もあって、途中からスイッチが入りスーパーゴール
を決めました。
やっぱり、刺激されます。ワールドカップ
ワールドカップを見て、ボールを蹴りたくなったら、ゴールを決めたくなったら、上記リンク先からお願いします。
ここの個人参加は、他の施設の個人参加とは少し?違います。フットサルコートでサッカーボールを使った日もありますし、ハマル人は、ハマルこと間違いないです。私もその一人です。
では次は、先日は朝から早々に大汗でした安澤さんにお願いします。
ワールドカップですが、連日、熱戦が繰り広げられていますね。
開幕戦から色々なドラマがあり、今後どの国が勝ち上がって、どの国が敗退するのか、どんなプレーを見せるのか、とても楽しみです。
さて、先日も朝からボールを蹴ってきました。天気が良いと休日の朝からボールを蹴るのはとても気持ちがいいものです。しかも、先日はフットサルコートに向かう途中、この時季に車中からジャンクションの上に富士山を見ることができました。

当日は朝から大勢の人が集って、皆さんスーパーゴールを決めていました。私も刺激を受け、ワールドカップの影響もあって、途中からスイッチが入りスーパーゴール

やっぱり、刺激されます。ワールドカップ

ワールドカップを見て、ボールを蹴りたくなったら、ゴールを決めたくなったら、上記リンク先からお願いします。
ここの個人参加は、他の施設の個人参加とは少し?違います。フットサルコートでサッカーボールを使った日もありますし、ハマル人は、ハマルこと間違いないです。私もその一人です。
では次は、先日は朝から早々に大汗でした安澤さんにお願いします。
W杯開幕[FBLフットサルチームblog]
投稿日時:14-b-2014(土) 11:09
読者の皆様大変遅くなりまして申し訳ございません
NO2のナガEです
さてさて眠れない?1ヶ月のワールドカップが始まりましたね
ここでは某新聞記事に掲載されてた睡眠不足解消法を記します
・昼寝は適度に30分以内
寝不足とは脳に疲労物質がたまって十分に活動することができなくなること。
記憶力、思考力、集中力が低下する。解消するためには昼寝は30分以内がベスト。それ以上になると逆効果。
通常、人間は「浅い睡眠」、「深い睡眠」を90分サイクルで繰り返すが、30分以上になると深い睡眠になり
なかなか起きなくなる。起きた時も体が元に戻るのに時間がかかる。
・カフェインを取ると起きやすい
寝過ぎてしまいそうな人は寝る前に珈琲や紅茶などカフェインを含む飲み物を取っておくと目覚めやすい
この期間は色んな過ごし方があるとは思いますが、1ヶ月楽しんじゃいましょう
あっ因みにW杯の優勝はアルゼンチンを予想します
さーて次はNO3岡野選手にバトンタッチしまーす
NO2のナガEです
さてさて眠れない?1ヶ月のワールドカップが始まりましたね
ここでは某新聞記事に掲載されてた睡眠不足解消法を記します
・昼寝は適度に30分以内
寝不足とは脳に疲労物質がたまって十分に活動することができなくなること。
記憶力、思考力、集中力が低下する。解消するためには昼寝は30分以内がベスト。それ以上になると逆効果。
通常、人間は「浅い睡眠」、「深い睡眠」を90分サイクルで繰り返すが、30分以上になると深い睡眠になり
なかなか起きなくなる。起きた時も体が元に戻るのに時間がかかる。
・カフェインを取ると起きやすい
寝過ぎてしまいそうな人は寝る前に珈琲や紅茶などカフェインを含む飲み物を取っておくと目覚めやすい
この期間は色んな過ごし方があるとは思いますが、1ヶ月楽しんじゃいましょう
あっ因みにW杯の優勝はアルゼンチンを予想します
さーて次はNO3岡野選手にバトンタッチしまーす
アーカイブ
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(6)